
9月2日金曜日ですが撮影のため臨時休業とさせて頂きます。
ご了承くださりますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
こんにちは!箱根強羅Studio Cafe SHIMAです。
さて、またもや前回投稿から日にちが経ってしまいあっという間にあじさい電車もたくさんの賑わいと共に終わってしまいました。
とは言っても強羅の紫陽花はまだまだ全然見頃真っ只中。
当店前の通り<公園坂>も紫陽花の写真を撮っていかれる方が大勢いらっしゃいます。
これから箱根全山で夏祭りも多々開催されますので夏の箱根へもぜひぜひお越しください!!
さてそして当店でもいろいろと新商品やらと変わったことがあります。
・新商品1「マンゴースノーアイス -雪花冰-」
都内でもアイスモンスターをはじめ大人気の台湾からやってきたスノーアイスですが、当店でも提供を始めております。
実際わたしたちも試食してびっくり!今まで味わったことのないフワフワの新食感かき氷?アイス?のようなスイーツです。
こちらテイクアウトもできますのでぜひぜひご賞味くださいませ。ボリュームも満点です🎶

・新商品2「特製コーヒースムージー」
昨年はブルーベリースムージーを提供しておりましたが、今年は当店のスペシャリティコーヒーを使った特製コーヒースムージーを
リリースしました。
強羅はすでに蝉も鳴き、クワガタが来店するなど夏を迎えておりますので、このドリンクも早速ご好評いただいております。

・新商品3「パナマ ゲイシャ」
昨年より人気のゲイシャというコーヒー。豆自体が希少で某コーヒーショップでは<1杯¥2,000のコーヒー>と話題になったりもしていました。
当店でも完全数量限定ですが入荷を致しました。また当店の豆を仕入れさせていただいている「堀口珈琲」さんと提携農場が品質と安定生産が可能となったため、当店では¥900という衝撃価格で提供が可能となりました。
売り切れてしまいましたら申し訳御座いません。あるうちにぜひどうぞ!
そして7月からもう一点、各種カードでのお支払いが可能となりました。
特に撮影のお客様、外国からのお客様からのご要望も多くございました。こちらもどうぞご利用くださいませ。
さらにもう一点お知らせです。
先日もご紹介させていただいた「勝手に応縁隊」の皆さんが、現在宮城野の町営施設「さくら館」にて『棚織 星まつり』という展示を行っております。
告知が遅くなってしまい申し訳ありませんが7日まで開催しているとのことです。着物をリメイクした七夕の飾りなど当店の店先にも飾らせていただいておりますよ。
ぜひこちらもよろしくお願い致します。

というわけでお知らせだらけの投稿になってしまい申し訳ありません。
本日も箱根町強羅にて皆様のお越しを心よりお待ちしております。
それでは良い1日を☆
さて、つい先ほど放映が終わりましたがTBSテレビ『A-Studio』にて俳優 三浦友和さんとの関係で有難いことに当店をご紹介頂きました。
突然の放映内容でびっくりされた方もいらっしゃったかと思います。笑
どこにも誰にも言ってなかったものでして。
大好きな番組にまさか出させて頂けるとは、、、とただただ恐縮でした。
はるばる箱根までお越しいただきました笑福亭鶴瓶さん・森川葵さんはじめ番組スタッフの皆様、ありがとうございました。
テレビの中の印象そのままにとても優しい方でした🎶
店内では昔話や三浦さんがご出演される映画のお話などなど、終始楽しくお話させて頂きましたよ。
強羅のゆるキャラ「ごうらん」との記念写真にも快く応じてくださりありがとうございます!(おかげで社長のテンション上がりっぱなしでした)
場所がばれないようにと背景に合成しちゃったりしてまして、、Facebookのごうらんのページに投稿された強羅駅前の写真も実はうちのスタジオで撮ったものなんです。笑
さてさてそんな本日のゲストでご出演されていた三浦友和さんが、主演で明日から公開が始まる映画『葛城事件』
http://katsuragi-jiken.com/
当店の社長は一足お先に試写させて頂いたのですが、「実際に我が身に事件が起きたらこうなんだろうなというのをとてもリアルに描かれた映画だった。とにかく三浦さんの演技が凄い。日常ってこうなんだろうなという内容だった。」と興奮交じりに言っていました。
つい先日後編が公開された映画『64 -ロクヨン-』と併せて私も近々観に行ってきますよー。
http://64-movie.jp/
皆様もぜひぜひ映画館へ足をお運びくださいませー!!
という今日は皆様へのびっくり内容の投稿でした。
明日も元気に営業しておりますのでお近くにお越しの方はぜひぜひお立ち寄りくださいませ!


6月19日(日)ですが、臨時休業とさせて頂きます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
新緑から木々もだいぶ落ち着き、現在箱根は徐々に紫陽花が色づきはじめています。
おそらく下の湯本あたりでは結構咲いているのでしょうか。強羅も咲いてはきていますが満開まではあと少しといったところですね。
タイトルにもあるようにあと少し寝まして18日からは紫陽花の夜のライトアップもはじまるようです。
箱根登山電車から今年も綺麗に観れることでしょう。

怒涛のGWも終わり大勢のお客様がいらしてくださりました。ありがとうございます。
大型連休のあとの少し落ち着いた強羅です。
現在箱根は新緑とつつじがはじまってきております。
山全体が若葉で青々としていて森林浴にはもってこいです。近所の箱根美術館もとっても綺麗みたいですよ。
当店では最近新商品としてスペシャルティコーヒーでお作りしている特製コーヒースムージーをGWより発売しております。数量限定ですがこちらも大変好評を頂いておりますよー。
ぜひご賞味くださいませ^-^
さてあとはお店のお知らせですが、今週金曜(13日)臨時休業とさせていただきます。
何卒よろしくお願い致します。
今週金曜日(22日)ですが出張撮影のためお店は休業となります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
3月28日(月)〜29日(火)の2日間は臨時休業とさせていただきます。
またのご来店を心よりお待ちしております。
こんにちは!箱根強羅Studio cafe SHIMAです。
今年も早くも3月に突入しましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近は卒業旅行なのかお若い方々のお客様が多いですね。
昨日も都内で撮影をしていたのですが、卒業式があったようでお花を抱えた学生さんたちを良く目にしました。
さて本日ですが箱根で活動するとある方々をご紹介します。
グループ名は『勝手に応縁隊』。縁は「ご縁」の縁なんです。
どういった方々かといいますと、地元のボランティアの方々。
もうすぐ5年が経とうとする東日本大震災をきっかけに結成された方々です。
応縁隊立ち上げの経緯は、震災後宮城県石巻へお雛様を送ったことから始まりました。
被災地である仙台市宮城野区と同じ地名である箱根町宮城野から、地名のつながりの縁で交流を持ちつつ自分たちの出来ることで被災地を少しでも応援したいと現在も活動をされています。
未だ行方不明者2,563人(昨月8日現在)の1日でも早くご家族の元へ戻られることを祈念し、2,563の手作りの<かえり雛>を送ります。
そしていよいよそのかえり雛をお送りする時期となりました。
<かえり雛>とは『勝手に応縁隊』が名付けたお雛様で、震災を風化させないため被災地仙台を巡って、宮城野の桜の開花時期に戻ってきます。
ちょうど今巡っているところで、明日からは女川町にて展示されます。箱根では4月の5日から15日まで宮城野さくら館にて展示されますので、ぜひご覧くださいませ。
そして明日はひな祭り。当店でも1対のお雛様を頂き店内で飾らせていただいております。
よかったらこちらもぜひご覧くださいませ。
画像は応縁隊作のお雛様とさるぼぼです。
こちらのさるぼぼも岐阜県の伝統工芸で災難除けのお守りとして有名なんですよ。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
-
2022.02.06
営業再開のお知らせ -
2022.01.29
臨時休業のお知らせ -
2021.09.30
カフェ営業再開のお知らせ -
2021.09.14
緊急事態宣言延長に伴うカフェ休業の延長のお知らせ -
2021.09.01
カフェ休業の延長のお知らせ -
2021.08.03
8月の営業について -
2021.03.15
ラジオ出演のお知らせ -
2021.01.17
現在の営業についてのご案内 -
2020.12.20
臨時休業のお知らせ -
2020.11.12
臨時休業のお知らせ